初収穫、初登場!
2016.08.08 Mon. 13:00 -edit-
昨日は半分しか色づいていなかった「桝井ドーフィン」
朝見たら、すっかり色づいていて、口は開いてなかったものの、触ると多少柔らかい感じもあったので、収穫しました!

緑の時より、明らかに一回り肥大していて、熟れるともうひとつ大きくなるんだった、と思い出しました。
大きさ的にはこんなものですから、小ぶりな大玉トマト(笑)と同じぐらいでしょうか。

なにせ今年の初収穫ですから、熟れてるかな〜とわくわくしながら包丁を入れると・・・

ちょっと色が白いかな〜。
さてここで、新兵器の登場です!

そう、糖度計です!
果物の栽培が多品種になってきて、食味だけでなく、やはりなにか数値的な目安が知りたいと思い、ずっと欲しかったんです。
でも2万円以上もするので見送っていたんですが、楽天のポイントがだいぶたまったので、追い銭を払って半額以下で買えました。
ヨメはそんなものまで買ったの〜って呆れてましたが(笑)
話が逸れましたが、指し示した糖度は14.2度!
品種の平均が13度、甘いもので16度ということですから、まずまずいい数字じゃないでしょうか。
実際食べてみた感じも、十分甘くて、そうそう!いちじくってこういう甘さだよな〜って味がして、大満足でした!
新しいおもちゃ、かなり楽しめます(笑)
朝見たら、すっかり色づいていて、口は開いてなかったものの、触ると多少柔らかい感じもあったので、収穫しました!

緑の時より、明らかに一回り肥大していて、熟れるともうひとつ大きくなるんだった、と思い出しました。
大きさ的にはこんなものですから、小ぶりな大玉トマト(笑)と同じぐらいでしょうか。

なにせ今年の初収穫ですから、熟れてるかな〜とわくわくしながら包丁を入れると・・・

ちょっと色が白いかな〜。
さてここで、新兵器の登場です!

そう、糖度計です!
果物の栽培が多品種になってきて、食味だけでなく、やはりなにか数値的な目安が知りたいと思い、ずっと欲しかったんです。
でも2万円以上もするので見送っていたんですが、楽天のポイントがだいぶたまったので、追い銭を払って半額以下で買えました。
ヨメはそんなものまで買ったの〜って呆れてましたが(笑)
話が逸れましたが、指し示した糖度は14.2度!
品種の平均が13度、甘いもので16度ということですから、まずまずいい数字じゃないでしょうか。
実際食べてみた感じも、十分甘くて、そうそう!いちじくってこういう甘さだよな〜って味がして、大満足でした!
新しいおもちゃ、かなり楽しめます(笑)
コメント
うしぇしぇさん こんにちはー♪
羨ましいものがふたーつ
1つは、イチヂクー
桝井ドーフィン、今年苗木を買ったの。
札には、今年収穫できるかも?的なことが書かれてあって、あまり期待はしてなかったけど、頭の隅では期待してた。
今頃が収穫のシーズンなら、今年は無理みたい。
やーーっと念願叶ってのイチヂク栽培だから、必ず実らせてやる!
二つ目は、糖度計。
持ってるけど、デジタル表示のって使いやすそうだね。
2万は、簡単に買い替えは出来ないな~
うちのポイントって溜まってなかったっけ?
溜まってないだろうな~~
羨ましいものがふたーつ
1つは、イチヂクー
桝井ドーフィン、今年苗木を買ったの。
札には、今年収穫できるかも?的なことが書かれてあって、あまり期待はしてなかったけど、頭の隅では期待してた。
今頃が収穫のシーズンなら、今年は無理みたい。
やーーっと念願叶ってのイチヂク栽培だから、必ず実らせてやる!
二つ目は、糖度計。
持ってるけど、デジタル表示のって使いやすそうだね。
2万は、簡単に買い替えは出来ないな~
うちのポイントって溜まってなかったっけ?
溜まってないだろうな~~
URL | らうっち #OJcX6QBc
2016/08/08 13:22 * edit *
らうっちさん、こんにちは!
どうなんでしょう。今の段階で実が出ていないなら、今年の収穫は
厳しいんじゃないでしょうか。でも桝井ドーフィンなら、もうちょっとしたら
今年葉をつけたところに来年の夏果が出てくるので、楽しみですね。
いちじくのネットリした甘さ、美味しいですよね〜。
来年を楽しみにしましょう!
糖度計は、ほんと清水の舞台から飛び降りる気持ちでしたよ〜。
だいぶ老眼進んでるので、デジタル表示がいいかなと(笑)
どうなんでしょう。今の段階で実が出ていないなら、今年の収穫は
厳しいんじゃないでしょうか。でも桝井ドーフィンなら、もうちょっとしたら
今年葉をつけたところに来年の夏果が出てくるので、楽しみですね。
いちじくのネットリした甘さ、美味しいですよね〜。
来年を楽しみにしましょう!
糖度計は、ほんと清水の舞台から飛び降りる気持ちでしたよ〜。
だいぶ老眼進んでるので、デジタル表示がいいかなと(笑)
URL | うしぇしぇ #-
2016/08/09 19:00 * edit *
トラックバック
| h o m e |