青い実の使いかた
2015.09.22 Tue. 19:04 -edit-
3年め、13号鉢で育てている「せとか」

たくさん花を咲かせ、たくさん結実したのですが、鉢植えですからこんなに着いててもいい影響はないだろうと思い、摘果することにしました。
全部で10個程度に減らしたのですが、摘果したのが勿体なくて、試しになめてみたら、酸っぱいこと酸っぱいこと。
レモンの比じゃないくらいでした(笑)

ヨメに「スダチの代わりとかにならんかなあ」と尋ねたら、クックパッドで検索し、作ってくれたのがコレ。

氷砂糖と酢少々でつけ込んだもの。
これをスプーンで何杯かコップに入れて、炭酸や水、焼酎で割って飲みます。
酸味は消えて、ライムみたい?な清々しさがあり、これもありかな、という感じでした。
なんでも工夫次第ですね〜。

たくさん花を咲かせ、たくさん結実したのですが、鉢植えですからこんなに着いててもいい影響はないだろうと思い、摘果することにしました。
全部で10個程度に減らしたのですが、摘果したのが勿体なくて、試しになめてみたら、酸っぱいこと酸っぱいこと。
レモンの比じゃないくらいでした(笑)

ヨメに「スダチの代わりとかにならんかなあ」と尋ねたら、クックパッドで検索し、作ってくれたのがコレ。

氷砂糖と酢少々でつけ込んだもの。
これをスプーンで何杯かコップに入れて、炭酸や水、焼酎で割って飲みます。
酸味は消えて、ライムみたい?な清々しさがあり、これもありかな、という感じでした。
なんでも工夫次第ですね〜。
テーマ: 果樹栽培・畑作・稲作
ジャンル: 趣味・実用
« 捕っても捕っても・・・。
間引きしました。 »
コメント
トラックバック
| h o m e |