衝動買い病
2013.05.01 Wed. 19:36 -edit-
この時期、肥料や資材を買いにホームセンターへ行こうものなら、夏野菜がずらりと並んでいて、いけないと思っていても足を止めてしまいます。
一旦足を止めればもう衝動買いの魔の手から逃げ出すことは至難の技。
その手にはかごが握りしめられ、もう片方の手は良さそうな苗を選んでいて、頭ではもう十分だからやめとけ、とわかっているのに、苗を入れてレジに並んでいる自分がいます。
そうして買ったミニトマトの苗。


言い訳としては、今までの4株は深型プランターに植えた。今回は標準プランターに植えてみて、収穫量の違いを実験してみよう、なんて考えてみました。
同じ苗で比べなきゃ意味ないのに…。
そんなことを考えながら帰宅し、早速植えつけました。

一応、しばらく肥料はもつから、当分ホームセンターへ行く用事は無いから、衝動買いしないですむな、と思ったそばから、支柱足りないななんて考えてる自分に対し、確実に病気やな、と呆れてます。
一旦足を止めればもう衝動買いの魔の手から逃げ出すことは至難の技。
その手にはかごが握りしめられ、もう片方の手は良さそうな苗を選んでいて、頭ではもう十分だからやめとけ、とわかっているのに、苗を入れてレジに並んでいる自分がいます。
そうして買ったミニトマトの苗。


言い訳としては、今までの4株は深型プランターに植えた。今回は標準プランターに植えてみて、収穫量の違いを実験してみよう、なんて考えてみました。
同じ苗で比べなきゃ意味ないのに…。
そんなことを考えながら帰宅し、早速植えつけました。

一応、しばらく肥料はもつから、当分ホームセンターへ行く用事は無いから、衝動買いしないですむな、と思ったそばから、支柱足りないななんて考えてる自分に対し、確実に病気やな、と呆れてます。
コメント
こんばんは~♪
この時期、苗を見るとついつい買いたくなっちゃいますねぇ。。
あれもこれもと、必要以上に手が伸びてしまいます。。
きっとみなさんそうなんだ。。
ちょっと安心しました!笑
おんなじ病気です!!
この時期、苗を見るとついつい買いたくなっちゃいますねぇ。。
あれもこれもと、必要以上に手が伸びてしまいます。。
きっとみなさんそうなんだ。。
ちょっと安心しました!笑
おんなじ病気です!!
URL | なおさん #-
2013/05/01 21:36 * edit *
こんばんは。
トマトの苗は沢山あって選定に悩むでしょう。
高いので買ったことはありませんが、
脇芽を挿し芽にすれば沢山できて割安になります。
ですから高価な苗でも心配ありません。
トマトの苗は沢山あって選定に悩むでしょう。
高いので買ったことはありませんが、
脇芽を挿し芽にすれば沢山できて割安になります。
ですから高価な苗でも心配ありません。
URL | ノリじいさん #-
2013/05/01 22:41 * edit *
なおさん、こんばんはー。
同じ病気でしたか~。安心しました(笑)
植えるスペースなんて、ものすごく限られてるんですけどね。
これも物欲の一種ですよね。
同じ病気でしたか~。安心しました(笑)
植えるスペースなんて、ものすごく限られてるんですけどね。
これも物欲の一種ですよね。
URL | うしぇしぇ #-
2013/05/01 22:44 * edit *
ノリじいさんさん、こんばんはー。
そうなんです。色んな名前の苗があるので、目移りしちゃうんですよね~。
とりあえず今年は良さそうなのを育て、味がよかったものは自家採取に挑戦してみようかと思っています。
そうなんです。色んな名前の苗があるので、目移りしちゃうんですよね~。
とりあえず今年は良さそうなのを育て、味がよかったものは自家採取に挑戦してみようかと思っています。
URL | うしぇしぇ #-
2013/05/01 22:48 * edit *
トラックバック
| h o m e |