雨が降ると、茗荷喜ぶ!
2016.09.19 Mon. 14:56 -edit-
今日2本目のアップです!
台風がやってきますね〜。
この地方は、予報を見ると、明日の晩ぐらいがいちばん近づきそうです。
明日は台風対策をしなきゃな〜。
気が重いな〜。
というわけで今日は降ったり止んだりですが、短い時間ですが日が差したりもしています。
昨日、おとといとけっこうな量の雨が降りましたが、そうなると元気なのが茗荷です。
9月に入ってから、ぜんぜん茗荷が採れてなかったのですが、一気に息を吹き返した感じです。

茗荷は葉を上に向けていて、下に向かっている葉は生姜ですが、葉の色がツヤツヤしてます。
この狭い空間をもぐってみると・・・


思いっきり蕾が出ていました!
奥の方には入り込めなかったのですが(笑)、手前半分でこれだけ採れました。

今晩は、台風一過の秋晴れを期待しつつ、夏の名残を楽しむとしますか。
台風がやってきますね〜。
この地方は、予報を見ると、明日の晩ぐらいがいちばん近づきそうです。
明日は台風対策をしなきゃな〜。
気が重いな〜。
というわけで今日は降ったり止んだりですが、短い時間ですが日が差したりもしています。
昨日、おとといとけっこうな量の雨が降りましたが、そうなると元気なのが茗荷です。
9月に入ってから、ぜんぜん茗荷が採れてなかったのですが、一気に息を吹き返した感じです。

茗荷は葉を上に向けていて、下に向かっている葉は生姜ですが、葉の色がツヤツヤしてます。
この狭い空間をもぐってみると・・・


思いっきり蕾が出ていました!
奥の方には入り込めなかったのですが(笑)、手前半分でこれだけ採れました。

今晩は、台風一過の秋晴れを期待しつつ、夏の名残を楽しむとしますか。
コメント
うしぇしぇさん こんにちはー♪
茗荷 みょうが ミョウガ
所狭しとミョウガだらけーー
ミョウガって、夏ミョウガと秋ミョウガがあるんでしたっけ?
うちのは、葉が枯れてるから夏ミョウガなんだろうな~
アスパラガスが邪魔して、収穫しにくくなってま~す(^^;)
茗荷 みょうが ミョウガ
所狭しとミョウガだらけーー
ミョウガって、夏ミョウガと秋ミョウガがあるんでしたっけ?
うちのは、葉が枯れてるから夏ミョウガなんだろうな~
アスパラガスが邪魔して、収穫しにくくなってま~す(^^;)
URL | らうっち #OJcX6QBc
2016/09/19 16:21 * edit *
ミョーガも葉か
>茗荷は葉を上に向けていて、下に向かっている葉は生姜ですが、葉の色がツヤツヤしてます。この狭い空間をもぐってみると・・・
〇艶のある立派なミョーガ、久しぶりに見ました。
やはり、葉がいいと根も育ち、ミョーガも育つ感じですね。
草々
URL | ささげくん #-
2016/09/20 10:51 * edit *
らうっちさん、こんにちは!
うちのは最初の収穫で秋しか採れなかったので、秋ミョウガだと思ってたら、
翌年から夏に採れたので「?」となり、今年は夏・秋両方なのでますます「?」です。
採れるからいいっか〜、って感じなんです。
うちのアスパラ周辺は、雑草の無法地帯となっております・・・。
うちのは最初の収穫で秋しか採れなかったので、秋ミョウガだと思ってたら、
翌年から夏に採れたので「?」となり、今年は夏・秋両方なのでますます「?」です。
採れるからいいっか〜、って感じなんです。
うちのアスパラ周辺は、雑草の無法地帯となっております・・・。
URL | うしぇしぇ #-
2016/09/20 12:48 * edit *
ささげくんさん、こんにちは!
植え替えて2年目なので、まだ根詰まりしておらず、のびのび成長しているんじゃないでしょうか。めちゃくちゃデカいですもん。
とはいえそろそろ終盤のはずなので、最後の収穫、ですかね。
美味しいんですけどね。
植え替えて2年目なので、まだ根詰まりしておらず、のびのび成長しているんじゃないでしょうか。めちゃくちゃデカいですもん。
とはいえそろそろ終盤のはずなので、最後の収穫、ですかね。
美味しいんですけどね。
URL | うしぇしぇ #-
2016/09/20 12:52 * edit *
トラックバック
| h o m e |