蕾が出てきた
2013.03.05 Tue. 21:14 -edit-
多治見も先週末から暖かくなって、特に日中はぽかぽか陽気です。明後日からは4月下旬の気温だとか。
今朝見たら、我が家のいちごたちも蕾がいくつか出ているのを発見しました。
まだ葉も大きくなってないので、このまま咲かせて株が弱らないか心配ですが、試しにいくつか受粉してみようかとは思っています。

サントリーの本気野菜「蜜香」です。

こちらも同じ「蜜香」ですが、こちらは前回も花を咲かせました。今度も花は摘んでしまいました。
こちらは初めて蕾をつけた四季成り「ドルチェベリー」

冬の間はずっとほとんど変化がなかったけど、寒さがゆるむとともに成長しだして、毎朝見るのが楽しみです。その分早起きしなくては!
今朝見たら、我が家のいちごたちも蕾がいくつか出ているのを発見しました。
まだ葉も大きくなってないので、このまま咲かせて株が弱らないか心配ですが、試しにいくつか受粉してみようかとは思っています。

サントリーの本気野菜「蜜香」です。

こちらも同じ「蜜香」ですが、こちらは前回も花を咲かせました。今度も花は摘んでしまいました。
こちらは初めて蕾をつけた四季成り「ドルチェベリー」

冬の間はずっとほとんど変化がなかったけど、寒さがゆるむとともに成長しだして、毎朝見るのが楽しみです。その分早起きしなくては!
スポンサーサイト
| h o m e |